回答終了
シフト制、年間休日110日となっている企業の求人票に年末年始と夏季休暇の記載がなかったのですが、お正月も出勤になる可能性があると言うことでしょうか?
食品工場で、基本日曜日休みであとのどこか1日は交代制です
50閲覧
完全週休二日制だと1年は52週間なので 年間休日104日になります。 年末年始と夏季休暇に3日ずつ取得可能なのでは? 工場によりますが ラインを完全に止めて全員休むところと ラインは止めずに交代で休みを取る所があります。 夫が食品工場に勤めていますが 工場はメンテナンスを除き365日ほぼ24時間稼働してます。 同じく年間休日は110日ぐらいです。 完全シフトの交替制で土日祝関係なく年末年始の休みはありませんが、 融通が利くので事前に希望すれば好きな時に休めます。 初年度でも有休休暇が10日支給され 絶対に消化しないといけないルールが会社にあります。 閑散期(安い時期)にまとめて有休をを取って 飛行機の距離の実家に帰省される方もいますよ。
業種、職種によるかと。 工場なら年末年始などは工場を止めてしまうことが多いです。 病院や介護事業所などは全員が一斉に休むことはできません。 後は勝手な憶測で書きます。 1日の所定労働時間を8時間としている場合、1週間の法定労働時間は40時間であり、年間52週+1日ありますので休日は104日または105日(1年単位の変形労働時間制)必要です。年間110日あるということは、それ以外に5~6日休日があります。その5~6日を年末年始や夏季休暇に当てている可能性はあります。 1か月単位の変形労働時間制を採用している場合は、1日の所定労働時間を8時間とすると月の休日は9日(28日の月は8日)必要です。この場合は、その休日だけで107にちになります。後の3日を年末年始休暇に当てることができます。
そうですね。 「月の休みが平均すると9日くらい」ということ以外はわかりませんね。 会社によって閑散期に夏休みや冬休みを取るかも知れないので、「お正月も出勤になる可能性」はあると思います。
< 質問に関する求人 >
シフト制(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る