解決済み
中学3年生です 私は前期まで生徒会長を勤めていたのですが、そこで多くの先生方に支えられ、将来教師になりたいと少し思っています。ですが調べてみると世間では教師は下に見られ、世間を知らないものが子供に教育をしている、とまで言われるようになっています。 もちろんそのような方々の言いたいこと、まともな社会を経験していない、という意見もよくわかります。 その上で皆さんにお聞きしたいのですが、教師とはそんなに世間知らずなのでしょうか、私たち子供に寄り添い多くの教養を授け、未来について考えさせてくれているのではダメなのでしょうか、、 将来教員を目指すことについても、まだまだ世間知らずな私に大人のみなさんから意見が欲しいです
123閲覧
この世の中矛盾で成り立っています。 その矛盾を受け入れられるのが教師。 宿題ってなんのためだと思いますか? 勉学向上。 ですが、あんなのいりませんよ。 ちゃんと生徒の勉学の事を思っているのなら 先生が一人一人、生徒に合った宿題を作るべきです。それをひとくくりにして、みんな同じものを出させる。先生が楽したいだけじゃないですか。なのにださなかったら、叱られる。 世の中矛盾で回っている中、それを受け入れて仕事するのが教師。だけど、本当に生徒を思いやる方を多くいますでしょう。 柔軟性がある教師は世間知らずでは、ないと思いますよ。きっと世間知らずと言われるのは、若い先生は大学出てすぐに学校で働き始めるから他の社会をみてこれないからでしょう。 学校の中で、生徒と共に先生達も社会を一緒に学んで行くと思います。 頑張っている人間を小馬鹿にするやつが 1番世間知らずで、みっともないと思います。 大人が子供に教育する側であるのに、その大人を批判しばかにするようなやつがいると、子供までそういう大人になってしまいます。 優しい世界になれば、人間性の良い大人になっていくでしょうね。 要は、批判し小馬鹿にする大人が、1番みっともなくて世間知らずだと思いますよ。 大人が子供の教育をしているのだから、自分達がこの社会を作り上げたことに気づけていません。そして、教師。素晴らしい職業だと思います。中には否定ばかりする嫌味な先生もいました。ですが1人の体育教師に、私は人生を変えてもらえたと思っています。教師は子供に夢と希望を与え、人間性を育てるものです。 こんなにも素敵な職業。とてもいいと思います。ですが、教師はとても大変です。常に時間に追われています。自分をしっかりもっていて、効率よくこなす人ではなきゃ無理でしょう。そしてある程度矛盾を受け入れて働ける人がいいでしょう。私には到底無理です。 矛盾した世界、苦しくて耐えられませんでした。笑笑頑張ってください。 全てはこれから育っていく大人で決まるのです。これからの子供に希望を与えられる世界へ。
教員の立場は過去と現在とはまったく異なってしまいましたね。 聖職者(先生・法律家・医師・警察官・宗教家)と言われた職業全般ですが。 世間しらずというのは有る意味当たっていると私は思います。 教師は専門職で総合職(経営者・実業家・投資家)ではありませんから。 でも、それはほとんどの職業に言える事です。 ただ先生はなんでも知っていて欲しいから、 みんながそういう言い方をしているのでしょう。 私は教員ではありませんが、 将来の子供達を教育する素晴らしい職業だと思います。
現在の教員試験のシステムでは無理なのかもしれません 僕は今60歳になりますが 僕に教育を行っていただいた先生方には 戦争に行かれた方や炭鉱で働いた方 いろんな職種を経験された方々が存在しました 今では教育大学を卒業し 教員になって 一度やめられた方たちが復帰されるという話を聞いたことありません 教育大学を卒業された現役方々の職場という感じがします いわゆる専門職ですね 世間を知らない職種です アニメでいうならGTOみたいな先生は皆無です 貴方が僕からみてよい教員になりたいのであれば 教員になる前に人間観察をいっぱい行ってほしいと思います バイトでもよいし友達をいっぱい作るのもよいことだと思います 悪い友達もできるかもしれませんが それも経験していただきたいです 理解していただけないと思いますが 応援してます
親の立場です。 先生方には感謝しています。私には到底出来ないと思うので。 その上で 世間知らずかはわかりませんが、今まで何人かの子どもの担任の先生の話を聞いて感じたことを書きます。 大学卒業後すぐに先生になった方と一旦先生以外の職業を経験された方とでは、授業で同じ題材を使っていても内容が違うように感じました。 すぐ先生になられた方でも学生のうちに色々な経験を積んだ方もまた違うと思います。 子どもからの先生がこういう風に教えてくれた、こんな経験があるんだって、等、先生ご自身の経験など授業しつつワンポイントで何かを挟む先生の話はしっかり頭に入っていて、自然とその授業の内容も頭に入るようでした。 保護者として先生と接した時に、経験有無はわかりませんが、現在の感覚の方が強そうな若手の先生であっても、このご時世でそんな発言します?や、教育現場で色々な生徒を見ているはずなのに、自分の考えのみが正しいというような発言を保護者にする先生もいます。 社会に出てないからとかは関係なく、その方の性格なのかもしれませんが、一般企業でその対応や発言したら異動させられたり、役職外されます(学校なら担任など?)よ、という対応の先生もいます。 教師になりたいという思い、とても素敵だと思います。卒業後、すぐに教師でももちろん良いと思います。 この間まで大学生でしたって教師の方にも会いますが、皆さん、よし!頑張ろうと意欲に溢れています。 教師になるとは別に学生のうちに出来る経験、沢山されると良いと思います。
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る