教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼児または低学年からプログラミング講座に通われておられる方、 やはりやっていて良かったですか? どのように良かっ…

幼児または低学年からプログラミング講座に通われておられる方、 やはりやっていて良かったですか? どのように良かったですか? 私が子どもの頃にはなかった習い事なので、今の教育とどのくらい沿ったものか 将来的にどのように役に立ちそうか 男女比率は関係なくどちらも通える雰囲気か など何でも良いのでご意見お待ちしてます!

続きを読む

107閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中学生から(それ以前には同じくプログラミン教室はなかった)子供を通わせました。 先生は低学年からの方が想像力や発想が違うので、もっといいと言ってましたが、私は中学生からで良かったと思います。 理由は、それなりに算数を使うようで、中学生のうちの子と小1の理解が同じわけなく、3~4倍のスピードで進み、授業料がかなり安く終わりました。 また友人の子は、高学年で独学で始めたらしく、理解力も違うからか、めきめき力をあげ、こちらの地方数県の中で、速さで1位になったと聞きました。 結果、うちの子はプログラミンは向いてない(好きではない)から仕事としてはやらないそうです。でも今、理系の大学生で、プログラミングが必須科目にあるらしく、やっておいてよかったとは思うそうです。簡単なやつも選択科目もあるようですが、本読んだらできると思うから取らないそうです。 幼児、低学年ではないですが、これからは学校でプログラミングの授業があるとはいえ、そのレベルは学校で差がつくと聞きました。プログラミングに特化した専門学校的なレベルを目指す高校もあれば、無いに等しい高校(お勉強の進学校はそんな時間ない)もあるようです。 将来やっておいて困る事はないと思いますが、仕事にしようと思うと、かなりのレベルがないと、もう出来る人が多くなってきているそうで(日本では不足ですが)、例えば、全言語出来るとか、何か特化したものがある方が良くて、書き込みが出来る程度では難しいから、我が子には勧めないと外国人のYouTuberが言ってました。本当のところはわかりません。 習い事としてやってみて、気に入ったら本格的に考えてもいいと思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる