教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学生です。ネイルが関係のない仕事でもネイルがダメな理由ってなんですか?飲食店ならまあ百歩譲ってわかりますけど、ティッシュ…

学生です。ネイルが関係のない仕事でもネイルがダメな理由ってなんですか?飲食店ならまあ百歩譲ってわかりますけど、ティッシュ配りや引っ越しなどのネイル関係ない場合ってなんでダメなんですか?私は以前いた居酒屋でネイルしてても仕事できるねと言われました。それと、ネイルが不快といっているジジババのわけがわかりません。なんでいちいち不快になるからってネイルを禁止しなけばいけないのでしょうか。そんなに人の爪が気になりますか?愚痴っちゃってすみません。私はネイルしててモチベあがるし気分害さないほうの人間なんで納得できる理由教えてください。

続きを読む

142閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • 単純にネイルが嫌いな方、不快な方は沢山いますよ。 やはりパーツが大きいと衛生的とは言えませんし。 居酒屋でもちゃんとしたお店はほぼ禁止です。 私はネイルしないという選択肢がないのでネイルが大丈夫な仕事を選んでいます。 最近は沢山ありますよ!

    続きを読む
  • ☆ティッシュ配り 渡す時に相手を傷つける可能性がゼロではない ☆引越し ・ネイルのパーツや折れた爪がお客様の家に落ちてしまうかもしれない (新居にそんなゴミ落ちてたら最悪な気分です) ・何かを傷つけるおそれがある ・怪我の可能性 私は爪が窒息する感じが苦手でネイルしないんですが、ネイルに対して清潔なイメージがありません。 女性として身だしなみに気を配っている事自体は尊敬しますし綺麗だとは思いますが、ネイルしてる人が素手で作る料理は食べたくないし、爪が長い事自体清潔感を感じないです。 禁止の理由は大体が相手に怪我をさせないor 清潔感を与える為だと思います。

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • あなたの納得できる理由は、残念だがらないです。 「飲食店なら100歩譲ってわかる」と書かれているように、誰でもが納得できる場面に合う理由であれば納得される方ですよね。でも、実際は、そうでない場面でそこに古くからいる人の好みで禁止されることもも多いです。 飲食店以外に、医療関係や介護や福祉は、そもそもが身だしなみは華美にならないことが絶対条件なので(患者さんやクライアントの好みがわからないので、万一にでも不快な思いをさせないように無難にしておくこと、身体の介護をする職業は安全性を最優先)デザインによっては禁止というところは多いです。 デザインによっては、というのは、医療関係も以前は「禁止」だったのが、「清潔感があればいい」「柔らかい色で一色ならいい」というふうに変わってきているので、そういう職場以外のところで禁止というのは、私も納得できる理由教えて、と思う派です。

    続きを読む
  • 飲食店を含めネイルNGは異物混入を防ぐためです ネイル剥がれ、パーツが混入されるとダメな職場は多いです ネイルOKな居酒屋は異物混入あっても仕方ない店、もしくはクレームにならない店なんでしょう

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ティッシュ配り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる