教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給休暇の退職時消化を"禁止"という規則は成り立ちますか? 今居る会社は、退職時に残った分有給休暇を消費する処理を禁止…

有給休暇の退職時消化を"禁止"という規則は成り立ちますか? 今居る会社は、退職時に残った分有給休暇を消費する処理を禁止としています。現に以前の退職者の有給情報を見ると30日程度残したまま退職している様子があり、 しかし普通の会社…健全な会社で確認して良いような労務、人事関係の質問をすると危険人物扱いをされるため真偽を確かめられず。。 非常にやりにくいです。社員皆で積極的にブラック企業への道を歩んでいる気がしています。 労務士、税理士もついており一応社保、給与で明らかな違法性のあることをやる企業ではないが、隙間を縫うように負担を強いるような面があると感じていました。中小企業用の指導というものを受けているのでしょう。 話を元に戻すと、退職時に有給の消化処理を企業側が拒否する、ましてそれを規則に明記するのは可能な事なのですか?

続きを読む

175閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(8件)

  • 不可能です! 有給休暇の使用を会社が禁止することはできません。せいぜい、会社の経営において重大事案が生じる場合に、取得時期の変更(時期変更権)を行えるくらいです。また、退職ほ意思を示した以後においては時期変更権の使用もできません。有給休暇の使用を不当に妨害される恐れがあるからです。 違法な規定は無効です。

    続きを読む

    ID未公開さん

  • 有給つかえますよ!朝つたえて拒否されたら、じゃぁ労基へ相談いくので、今日急遽有給にさせてもらいますね! と伝えて有給取得してください。

    ID非表示さん

  • それはない。

    なるほど:1

    1151612391さん

  • 退職時有休消化を禁止する事は労働基準法に違反する事になります。 労働基準法に違反する内容を会社規定に記されている場合、会社規定と労働基準法に矛盾が発生する事になり、その場合は労働基準法が優先される事になり、会社規定の当該条項は無効(最初から何も書かれてないのと同じ扱い)になります。 つまりそのような文言を会社規定にしても裁判で争われれば全く無意味になってしまう上に是正指導の対象になる可能性すらあります。

    続きを読む

    なるほど:1

    Takさん

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる