教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

産前休暇期間に有給を消化したいのですがいつまで有給をとるのがお得になるのでしょうか?? 本来なら7/15から産前休…

産前休暇期間に有給を消化したいのですがいつまで有給をとるのがお得になるのでしょうか?? 本来なら7/15から産前休暇期間になるのですが、今後、無くなってしまう有給がたくさんあります。産休前から有給を消化して7月から実際には働かないのですが、それでもまだ余ります。 休みの手続きをするのですが、そこで産前休暇期間に有給に振り替えるかどうかを書類に記入しないといけません。 出産は計画的にする予定なのでおそらく二週間くらい早まって8月中旬頃になると思います。 給料は月末締めで平日勤務の職場です。 ①きりが良い7/15~7/31の7月いっぱいまで有給を使い、お給料を1ヶ月分いただいて8/1から産休というパターンが良いのか? ②7/30まで有給を使い、7/31から産休ということにしたらいいのか? 社会保険料の免除や、今後の出産手当金や育休手当についてもよくわからずどうすれば良いのか悩んでいます。 アドバイスいただきたいです。

続きを読む

295閲覧

回答(2件)

  • ①と②なら②の方がいいと思います。 産休(出産手当金)と有給(給料)なら有給の方が貰える金額は多くなると思いますが、月末に育休を取っていると社会保険料が免除されます。 給与にもよりますが、1日産休開始日を早めることによって減る給与よりも免除される社会保険料の方が大きいのでは?と思います。 出産手当金の額は標準報酬月額から計算されますし、育児休業給付金は月11日以上働いた(出勤した)月の給料から計算されるので、産休を有給にしても貰える金額は変わりません。(どうせ出勤しないので) また、育休復帰時に子どもを保育園に入れる予定かな?と思います。 保育園に入ったばかりの子どもは体調を崩しやすく、保育園を休んだりお迎えが必要になることも多いです。(俗に言う保育園の洗礼です) なので育休取得が1年程度なら翌月繰り越しできる分(24年付与分)を残しておくのもありかな?と思います。 体調崩しやすい子だと数ヶ月で有給20日がなくなってしまうこともあるので… もし育休2年とか取得予定で24年付与分が消滅してしまう予定なら勿体ないので使い切ってしまうのがいいと思います。 その場合は7/15~30で使い切れない分は7/31以降ではなく7/14以前から使う(現時点で7/1~有給消化予定なら6/30以前に使う)のがいいと思います。

    続きを読む
  • 法律上は、産前休業は母体に影響がなきゃ労働は認められてますので、極端言えば生まれる日まで働くことができる=すなわち有休はとれます ということで有休が余ってれば、そこを計算して有休取得をすればいいです なお、産後休業は出産後6週間は働くことができませんので実質有休はとれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる