教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

トラック 休息時間について 最近社長から「次の運行まで連続して休む時は最低3時間以上空けて」と言われます。

トラック 休息時間について 最近社長から「次の運行まで連続して休む時は最低3時間以上空けて」と言われます。社長の認識は3時間以上あけると、その日の運行はリセットされ、また8時間労働できるって考えなんですが、こんな法律どこにもないですよね? 分割して取るにしても合計10時間(曖昧)は必要ですよね?それを3時間とればリセットされるって言ってます。 私は運行管理者じゃなく従業員なので詳しくは分かりませんが、指摘をしても「私は間違っていない」の一点張りで話になりません。 どなたかサルでもわかる回答をお願いします。

続きを読む

40閲覧

回答(3件)

  • 運行がリセットって凄い考えですね。 まず1日の運行がリセットされる事はないです。 運送業は始業時間から翌同時間までの24時間が1日になり、その間で継続して11時間以上の休息時間を原則に、最低継続した9時間の休息時間が必要です。 分割休息にしても2分割、または3分割した休息で、2分割の場合は最低継続した3時間以上の休息を合計10時間以上の休息時間、3分割の場合は継続した3時間以上の休息時間を合計12時間以上を始業から24時間以内に取らないと違反になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運行管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる