教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

転職後の住民税の支払いについて 昨年9月に退職し昨年度の3月分までの住民税はまとめて払っています。

転職後の住民税の支払いについて 昨年9月に退職し昨年度の3月分までの住民税はまとめて払っています。そして今年1月から新しい会社に転職しました。3月までの住民税は支払っているのですが4月からの分は市から納付書が届きました。 会社の給料から直接引いてもらうには手続きなど必要なのでしょうか?

続きを読む

51閲覧

回答(2件)

  • かってに給与天引きに切り替わるのは、来年の6月からです 今年度の住民税は、その納付書で払うか 会社にもっていって、会社の方に切り替えてもらわないと 給与天引きになりません。 今年になって転職したからです ※昨年一括ではらったのは、昨年度の住民税の残り分です

    続きを読む
  • 4月~5月分は自分で支払して、6月分から会社の給与天引きをお願いする形かなと思いましたが… 一度、勤務先の給与担当に確認してみたらいかがですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる