教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣で働いて更新したのですが、今日涙が止まらなくなりました。

派遣で働いて更新したのですが、今日涙が止まらなくなりました。働きやすい職場で人間関係の揉め事も無いですが、どうしても環境が合わず更新を断ったのですが、派遣先の説得に言い返せずはいと返事してしまったので、更新しました。 しかし気持ちは下がっていく一方で、なぜこうしているのだろうと涙が止まりません。合う人には天国のような職場だと思いますが私には落ち着かない日々です。 即日退職が脳裏によぎりますが、ブラックリストに載り、他の派遣会社でも働けなくなりますでしょうか。派遣以外でも探しますが、実家には戻れないので寮のある会社を探すと派遣ばかりです。

続きを読む

326閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    二重で働く事は禁止されていますが、派遣として働きながら違う派遣会社で登録して派遣先を紹介して貰い検討する事は可能です 説得されたと言う事は現在の派遣会社では別の紹介先が無い可能性が高いので別の派遣会社に登録して自分に合いそうな紹介先が見つかったら転職と言う手もあります 貯蓄に余裕があり次の仕事を見つけるまで生活出来るのなら直ぐ辞めても構いません 幾ら派遣会社が継続を促そうが、断られず更新しようが続けるか辞めるか決めるのは社員なので気にせず退職したらいいのです 仕事はお金を稼ぎに行く場であり、身体や精神を悪化せる場所ではありません 今後の仕事に影響が出ない為にも早めに決断して次の仕事に備えましょう

    2人が参考になると回答しました

  • 更新を断るとブラックリストに載るとは限りませんし(普通の円満退職なら載らない)、他社にその情報が行くわけもありません。

    1人が参考になると回答しました

  • んー気持ちはなんとなくわかりますが、勿体ないと思います。 環境を変えれば上手くいくって思ってしまうのも少しわかりますが、新しい所に慣れるまでの方が大変ではないでしょうか。 更新したのだから、あと一か月!ってやってみてはいかがでしょうか。どうしても無理そうならば担当者に相談して短くしてもらうようにしてみるとか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 即日退職は派遣会社や派遣先によりますが、一般的には好印象を与えません。ブラックリストに載る可能性もありますが、全ての派遣会社で働けなくなるわけではありません。ただし、次の仕事を探す際には、なぜ退職したのか説明する必要があります。寮のある会社を探す場合、製造業や物流業など、寮を提供している業種を中心に探すと良いでしょう。また、派遣先と派遣会社に相談し、状況を説明することも重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる