教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

週休2日制【土日】 年休123日 この会社は、祝日もお休みでしょうか? 年末年始、お盆、GW、慶弔、誕生日(年1回)休…

週休2日制【土日】 年休123日 この会社は、祝日もお休みでしょうか? 年末年始、お盆、GW、慶弔、誕生日(年1回)休暇があります。 祝日は出勤の可能性高いですかね?(>_< ;)

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは企業に聞いて下さい。カレンダーもらってください。誰にも分かりません。 年間の土日の数は週が約52週なので104日あることになります。祝日は16日ありますが、土日と被るので2024年は土日祝の合計は118日となります。123日の休みなのであれば、差があと5日ある話になります。その内の1日は誕生日ですが、これも土日祝と被ることもあるはずです。そのあたりのルールが不明なのです。 年末年始も3日だけとか言う話もあるかもしれません。お盆もそうです。7月と8月は祝日があって連休になりますから、それをお盆休みだと言い張っているだけなのかもしれませんからね。 ちなみに、自分は暦通りで、土日祝と年末年始に平日5日の休みがあります。これで年間休日123日です。ですので、お盆は土日祝の3日となりますが、これでも企業はお盆休暇があるとしています。 ところによっては、年末年始、お盆と平日5日くらいの休みがあるというところは、それを土日祝からとらなければなりませんから、年間5日くらいは土日祝いずれかの出勤があると言う話にもなります。その休みも、土日祝いずれかが当てはまっているのかも、企業カレンダーによるところですので、ここに聞いてもわかりません。 一方、その昔働いていたところは、GW以外の祝日は基本出勤というような感じで、そこで稼いだ日数を年末年始とお盆の平日5日にあてるような感じでしたね。これで年間休日120日です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる