回答終了
勤怠管理について 今現在15名程の会社で、昔ながらのタイムカードを使用しています。 タイムカードを元にアナログで計算しています。そこで、時間と手間がかかるので、勤怠管理のシステムを導入しようと検討しています。 理想は、 ・打刻機はPCを使わない ・打刻機のようなものをレンタル又は購入できる。 ・QRコードを読み込ませるか、専用のカードをタッチするようなのがいい ・なるべくコストを抑えて、データでPCに飛ばせるように です。 おすすめの勤怠管理ありますでしょうか。 ご回答お待ちしております。
73閲覧
私論が入りますが、タイムカードは勤怠記録を表すものであって実勤務時間を表すものではない。勤怠記録とは出退勤時刻を打刻したものです うちでは、タイムカードは必要ですので設置、コクヨの一番安いものを設置してカードも市販のものを使ってます そして、別途1か月毎(一応給与の計算期間い合わせた一か月)にA5判の記録表(毎日業務開始時間と終了時間)を個人別に渡して作成していただいてます。 それで残業管理などをしてます 人事担当者は合計が間違ってないか?だけのチエックです 中には、タイムカードを他人に打たせてるバカもいますので、これでチエックができます
私も去年から移動した先ではじめたパート先が、タイムカードで、マジで久しぶりにみたのでまだあったのか!とびっくりしたのですが、それでもそのタイムカードの機械は、ちゃんと毎回月の合計の勤務時間をちゃんと計算して末尾に出してくれますよ、それすらないんですか? 検討しているのは雇用者側も含めてでしょうか? 一番安いのは、上記のような勤務時間の計算くらいは自動でやってくれるタイムカードの機械のリースでは無いでしょうか? 全国規模のフランチャイズ学習塾チェーンで、引っ越してくる前の教室ではスマート人事があって自分のスマホで会社の人事システムで直勤怠管理をしていたので、今どきタイムカードにはマジビビったのですがまあ、そういったシステムが無いのでしたらタイムカードを賢くするのが手っ取り早いでしょう。
1人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る