教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ショットバーで1年バイトで働いています 求人では時給1200円です (研修中時給1000円・3ヶ月で研修終わり) 一…

ショットバーで1年バイトで働いています 求人では時給1200円です (研修中時給1000円・3ヶ月で研修終わり) 一年間週5でフルタイム(19時から翌5時)で入っています10ヶ月目にしてようやく時給が1100円になりました *私は求人から入らずに友人の紹介で入りました (バイト半年目には新人教育をできるくらいには仕事ができるようになっています) ここで疑問なのが 1.紹介から入ったので求人に書いてある時給と違うようにされているのか 2.深夜手当の25%アップがない です 最近、知人にこのことを話すと労基にいいなさい! と、強く言われました ここで質問なのですが 1.労基に言って対応してくれるのか (今までの給料明細全てあり) 2.今まで損をしている分を回収できるのか 3.研修中は最低賃金を下回ってもいいのか 気弱な私には強面オーナーに物が言えず困っています どうかアドバイスください

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①労基法に違反していると判断されれば労基署で対応してくれます。 ②今までの支払い額が、いくらであるはずだとの根拠と相違していれば差額を受け取る権利があります。時効は3年です。 ③研修中であっても最低賃金未満の時給とすることは原則として許されません。 労基署に話すときは、なぜ損をしているのかを口頭だけではなく証拠となる文書等で示してください。口約束は証拠になりません。

  • 1,契約は各々結ぶものです 求人と同じ契約を結ぶ必要はないので、その可能性はあるかと 2,本当に雇用契約は確認したほうがいいかと あと、経費などで所得を誤魔化す代わりに、というところは割とありますよ 対応はしてくれるでしょうけど、あなたの認識が正しく、証明可能な必要はあります それは民事裁判してください そもそも労基が出来るのは是正勧告だけです 矢面に立つのは貴方です 別に労基は貴方の代わりに回収してくれるわけではないです 条件はありますが全く不可能って訳では無いです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる