教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

月給制での事で質問です。 今とある運送会社で働いてます。8:30〜17:30の勤務時間です。

月給制での事で質問です。 今とある運送会社で働いてます。8:30〜17:30の勤務時間です。最低給料補償っていう制度を導入してて仕事が暇で休みが多くなっても会社が設定した最低給料額を払うっていう条件で働いてます。試用期間があると知らず、3ヶ月間は日給として働いてましたがその際も時間外労働の手当が一切無し、そして試用期間終わって働いてますが、月給制になったからと言ってどんなに朝早く仕事しようが夜遅くまで仕事しようが深夜手当とかの時間外手当は一切支給されない感じです。 月給の会社に勤めたことがないのでこの場で質問させて頂きましたが、月給制は時間外労働手当が無いのが普通なのでしょうか? あまりにも損してる気がして労基に相談しようか迷ってます。

続きを読む

52閲覧

回答(2件)

  • 月給制の仕事は、会社の定める日を出勤したら、約束の月額が 貰えるって事です。 例えば、25万で、GWとか、夏休み、冬休みとかで、 月15日しか、出勤しなかった場合なども、25万貰えます。 時間外手当は、別のはずですが。 払えない会社も多数あるのが実情です。 月給制でも、休みがほとんど無い会社だったら、なんてオチもあります。 運送会社で、月給制の会社は、少ないのが現状です。

    続きを読む
  • 細かい労働条件がわからないのですが、基本、月給制でも時間外労働手当はあると思います。 労基に相談してもまずは会社に確認してくださいと言われると思います。 まずは、会社に確認してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる