教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人票に書かれた月給の目安は、目安であり、それより高くなることもありますか? ある設計事務所の事務の求人がありまし…

求人票に書かれた月給の目安は、目安であり、それより高くなることもありますか? ある設計事務所の事務の求人がありました。 実働7時間、簡単な事務作業で、月給20万~23万。賞与実績3か月(前年) この「月給20万~23万」は目安だと思いますが、基本的に上限より多い月給になることはないのでしょうか? 最近 不採用続きだったので、とりあえず応募してみましたが、年収がだいぶ下がる為、応募後に少し考えてしまっています。 (事務経験は長く、求人の事務作業はスキルアップにはならない感じでした) ※書類選考落ちの可能性もあるので、自分から辞退はしません

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    それより多い額になることはほぼ無いですね また、23万に近ければ近いほど前職での経験や即戦力になるスキルを求められます。 なので設計事務所で働いたことがある等のスキルがなければ20万だと思った方がいいと思います。 専門職系で酷いところだと、試用期間でそれより安い金額で半年間とか働かされることもありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる