教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について質問です。 今年で25になります。 短大は服飾の学校で、コロナ禍に新卒でアパレルに就職し3年間勤…

転職について質問です。 今年で25になります。 短大は服飾の学校で、コロナ禍に新卒でアパレルに就職し3年間勤め転職しました。その後経験を積みたいと思い、別の会社で営業事務で正社員になったのですが、上司からのパワハラと仕事内容がお客様からのクレーム処理、会社が貯めてきた負債案件を処理等、毎日上席に負債分を回収できたかLINEで報告する毎日でした。 そこから仕事を半年でやめてしまい、派遣で事務をしてます。 親や友人にはすぐ転職してしまったことを言えず隠したままです。 今でも自分の選択にモヤモヤして、私は仕事を見つけるのが下手なんだ、半年で辞めてしまった経歴が今後に響いてしまうのか、、と 転職された方は周りに相談されますか? また短期離職の経験がある方はその後どのように転職活動をされたかお伺いしたいです。 長文失礼いたしました。

続きを読む

33閲覧

回答(1件)

  • 元採用担当のおぢさんです。回答がつかないようなので、思うところだけ活字で書きます。厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 >今でも自分の選択にモヤモヤして、私は仕事を見つけるのが下手なんだ、半年で辞めてしまった経歴が今後に響いてしまうのか、、と 「過去と他人は変えられない」という言葉がありますが、変えられないものについて思い悩むだけ時間の無駄だったりします。 現実問題として、3年で離職、半年で離職、派遣勤務という職歴はネガティブに受け取られることもあるでしょう。つまり、あなたの経歴を認めてくれない人は確実に存在します。ですから、転職活動をして正社員を目指すのであれば、あなたを認めてくれてチャンスを与えてくれる人に巡り合うまで頑張るしか無いといえます。 まだ、25歳ですし、浪人・留年・留学などをした人であれば、まだ大学生でもいるような年齢ですから、機会を与えてくれる人も大勢いることは間違いありませんのでご安心ください。 これは職場の同僚や関係者だけではなく、友人・知人・クラスメイト等にも言えることですが、全ての人に認めてもらうのはほぼ無理です。ガンジーやマザー・テレサでもディスる人がいるのですから、我々にできるはずもありません。ですから、認めてくれる人を本当に大事にして生きていく必要があるといえます。そういう人と一人でも多く出会えるように、お互い頑張りましょう。 そして、相手を大事にするためにはスキルや経験が必要です。自分をより成長させることができれば、相手をより大事にできると同時に、あなたを認めてくれる人が増えてもいくはずです。人生はこの繰り返しかなと思えます。また、それまで認めてくれていたのに、何かの拍子や価値観の変化でそうでなくなることも普通にありますので、去る者追わずも大事でしょうかね。 >私は仕事を見つけるのが下手なんだ、 「人事を尽くして天命を待つ」という言葉もあります。これは、「人としてできる準備や訓練を全部やったら、最後は運もあるよね」という意味です。職場は入ってみなければわからないこともありますからね。 就職活動で人事を尽くそうと思えば、「自己分析(自分がどういう人で、何が大切か)」と「職業理解(世の中にはどういう仕事があり、各々の特性は)」の両方を深める必要があります。自分の人生で優先事項の高いものが何かわかっていなければ、方法論である職業(仕事・会社)を上手く選べません。また、知らない仕事(職種)や会社を目指すことはできませんから、知見を広げるのも重要です。 仕事探しについては、わかものハロワかジョブカフェ系で専門家に支援してもらうのがお勧めですかね。こちらには何度か通って、就職(転職)相談をしてもらいましょう。全部無料です。家族や友人よりも気楽に話を聴いてもらえますが、相談員さんとの相性問題はありますから、最初から期待しすぎないことも大切です。 それ以外にも書類添削や面接指導もしてもらえます。一般のハロワは失業給付の相談も多くて雰囲気が暗いですから、この2つのほうが多少なりとも明るいかなと。 わかものハロワ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000181329.html ジョブカフェ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jakunen/jobcafe.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる