教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

定年退職後は天国ですか?

定年退職後は天国ですか?

403閲覧

ID非公開さん

回答(16件)

  • 夫は市役所勤務で、60歳の年度末で定年退職になりました。 誕生日以降の7カ月、余分に働くことができました。 ところが、退職一週間目に心臓が止まりそうになり、ペースメーカーを入れました。命拾いをし、その後3年ほどは旅行をして楽しんだのですが、認知症症状がジワリジワリ。65歳の誕生日には運転免許も銃免許も返納するレベル。 67歳以降は全介助、目が離せない状況。 夫の退職後の天国生活は数年だけでした。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そうですねぇ。。。 定年退職後をエンジョイするには1に健康2に健康そして最後にお金だと思います。 私は定年退職後も再雇用で働き今年で70歳になりますが、週4日勤務し1日は趣味のゴルフを楽しんでいます。 住宅ローンも完済し子どもたちも独立して夫婦二人暮らしで65歳から年金をフル受給していますので生活のために働くというより健康のため趣味を楽しむために働いているといった感じです。 考えてみれば物心ついた頃から通園、通学、通勤の生活を60年以上送ってきたので「毎日が日曜日」という生活はあまり想像したくないです。 気づいてみれば50年近くサラリーマンやってきて今が理想的なワークライフバランスのとれた生活が送れているような気がします。 厚労省のデータによると65歳時点の日本人男性の平均健康余命は約14年だそうですから残り9年。幸い私も妻も今のところ健康に恵まれていますので残りの限られた時間を大切にして過ごしたいと思っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お金以外は王侯貴族です。 無職なのでストレスもありません。

  • 主婦の仕事に定年退職はないのです。 掃除洗濯干し 食事の片付け 窓磨き、、 もちろん 、半分やったりの天国住まいと思われますが。 天国

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる