教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定先から電話があり、支給額21万でいいか、聞かれて突然だったのではい。 と答えてしまいました。 後日、書類が届き中を…

内定先から電話があり、支給額21万でいいか、聞かれて突然だったのではい。 と答えてしまいました。 後日、書類が届き中を確認したら 基本給18万+3万(残業代)というふうに書かれてました。こちらに関して基本給の引き上げを今更、電話しても無礼では無いのでしょうか?

続きを読む

183閲覧

回答(4件)

  • 揉めてもいいという覚悟があるなら、聞いたほうがいいですね。 基本給をあげ、みなし残業代をなしにすると 会社側のデメリットとしては、 ・別で残業代を払わないといけない ・賞与が高くなる ぱっと思いつくのはこの2点でしょうか。 無礼ではないですけど、コストダウンしたいのが会社の常なので あまり良い印象はもたれないですね。 というか内定が出た後に給与って決まるんですか? 先に給与や条件が出るもんだと思ってましたが・・・

    続きを読む
  • 21万円で了承したのですが基本給21万円とはならないでしょうか ご検討おねがいします と言ってみる

  • 全然良いと思いますよ。21万と言う総額は聞いたものの、その内訳は初めて知った訳ですからね。 それが基本給だと思ったとか、説明が無かったから、と言えば良いでしょう。 説明義務は当然、会社側に有りますからね。 特に残業代ってのは、残業が無ければ出ないものなのか、或いはみなし残業代として固定的に出るものなのかでは全然違うので、その辺りも気になさった方が良いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる