教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

絶望的に仕事が出来ない同僚がいて大変です。 既に上司に諦められている様子で変わろうとしていません 新卒入社2年目の女です…

絶望的に仕事が出来ない同僚がいて大変です。 既に上司に諦められている様子で変わろうとしていません 新卒入社2年目の女です。 同僚に仕事が遅すぎる、毎日ミスをする人がいます。・同じことを3回注意しても治らない(確認しても理解していない様子でした。私以外の人にもおなじ指摘をされています) ・有り得ないほど仕事が遅いのに毎日ミスをする ・聞き間違いが激しく電話相手の名前を何度も間違える ・上司に注意されたら もっと優しくしてくれても良いのに。。と甘えたことを言う 理解してもらいたいからミスの要点をメモ書きして置いたり工夫していますが流石に3回同じミスをした時はイライラしてしまい少しばかり嫌な言い方をしてしまいました。するとキレたような口調でスミマセンと言われ余計ムカつきました 内心めちゃくちゃイライラしていますがたった1人の同僚ですし上司もヤバい人まみれなので(パワハラセクハラなど)同期には良い関係を築きたいんです。 でもなんであんなに仕事が出来ない、理解力が壊滅的なのか分かりません 私も頭は良くありませんし仕事は出来ませんがあれほどでは無いです。 最近わたしは新入社員研修の教育係を任されて色々教えている中横で毎日上司に怒られている同僚を見てヤバいんじゃないかと思いました。 同僚が居ると仕事で事故が起こるんじゃないかとヒヤヒヤします 彼女は変わるのでしょうか?? 上司からは諦められているように見えます どうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • おそらくその方は発達障害かと思います できない人に、できる事を期待してはいけません パワハラになりますよ といって、あなたさまがフォローするのも限界ですしその分の給与はもらってませんよね あなた様が退職するか、その同僚に辞めてもらうか、どちらかがよろしいかと思いますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる