解決済み
最近、医療法人の総務に転職いたしました。 前職まで社会保険でしたが医療法人のため医師国保の加入になることが入社後に判明いたしました。医師国保には扶養制度がないため家族(配偶者1名、子供2名)を医師国保に加入させる必要があります。 一人当たり1.5万円、つまり4.5万円を負担しなければなりません。 そのため月々の手取りがかなり減ります。 医師国保については全く無知だったため驚愕し、正直生活も困窮しかなり困っています。 本来であれば面接時の段階で法人側が説明する必要がありますよね? これを理由に早々に退職しようかと考えています。
101閲覧
自治体によるのでしょうが東京都だと子供(小学生まで)は 大人より安い、家族も同様でした、 多少のメリット、受信時の支払いが無い等は有るようですが、 保険料負担が大きすぎるなら退職は良いと思いますよ。
ひとつの法人のなかで医師国保の従業員と協会けんぽの従業員が同時に働くことは可能です。 通常は厚生年金+協会けんぽ(または大企業は健康保険組合)ですが、健康保険適用除外という申請をすることで、例外的に厚生年金+医師国保(国保組合といいます)にすることができます。 この手続きは従業員1人ずつ行うことなので、適用除外しなければその従業員は通常の協会けんぽになります。 まあ、事業主負担が生じるので事業主の了解が必要なため、認めてもらえるかはなんともいえません。 その医療法人に思い入れがなければ辞めるでもかまわないと思います。 なお、医師国保+厚生年金というのも社会保険の制度のひとつ(健康保険適用除外という例外ではありますが)なので、求人票に「社保完備」と書かれていてもウソにはなりません。 説明不足だとは思いますが。
なるほど:1
もし収入の補填がないのであれば 退職はやむを得ないでしょう 小さな病院を選ばないほうが安全かもしれません
< 質問に関する求人 >
医療(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る