教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職で迷っております。 現在30歳で年収は700万強程度、残業は30-40時間程度です。50歳ぐらいでは年収は11…

転職で迷っております。 現在30歳で年収は700万強程度、残業は30-40時間程度です。50歳ぐらいでは年収は1100万程度、残業は60-80時間程度になると思います。内定が出そうな企業が、転職時の年収が850万、残業が50時間程度のようですが、ハードな時は100時間を超えるようです。50歳ぐらいまで上り詰められれば(生き残ることができれば)年収は1500万以上は狙えると伺っています。 みなさまでは、どちらを選ばれるでしょうか? 現職は雰囲気もよく、これといった不満もありません。若干事業がすぼみそうな気がしておりますが、リストラ等は基本ありえない会社です。 ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

補足

みなさま多くのコメントをありがとうございます。 転職しようと思ったきっかけは、① 現職で身につくスキル、② 年収の2つです。 ①に関しては、汎用的なスキルが身につかないことです。例えば、PythonやJava等での開発経験があるわけでもなく、特定製品の要件定義等の上流業務が主なため、何らかの理由で転職する際に、行き場がなさそうと考えました。 ② 首都圏で暮らしておりますが、子供を持つとなると750万では不十分ではないかと考え始めたからです。未婚ですが、結婚もあまり遠くはないため、少し焦り始めたのが実情です。 転職先で①が必ず満たせるかというのは保証はないですが、②は改善しますので、悩んでいる状況です。

続きを読む

520閲覧

ID非公開さん

回答(23件)

  • 最近、転職を行う予定のものです。 30歳前半で、似たような条件でした。 結論、冒頭の通り私は転職を選びました。 理由は年収のUPはもちろんですが、ご自身が挙げておられる①の技術、スキル等の向上といった部分が非常に大きいです。 確かに、転職は積極的なリスクにはなりますが、成長しないことは消極的なリスクになるかつ大きなデメリットと思い、転職を決断しました。 ご自身でも書かれている通り、所属の企業がいつ倒産するか、昇進が止まるか、何らかの理由で転職しなければならないか分かりませんが、私もそのような際に使えない人材であることは何よりも大きなリスクと考えました。 ただ、私の年収とそれほど大きな差はないですが、750万の年収は低くないと思いますので、それほど焦る必要はないようには思います。 実際に今の企業で得られる経験の余地がないのか、可能性を再度検討し、算段を付けてから行動されたらいかがかと思います。 個人的には32歳か33歳が最も転職の適齢期と思います。 あとは、ご自身の貯金の状況を一度見直しなされてください。 転職のリスクを考え、またご結婚予定と思いますので、数年は働かなくても家族を養える貯金はあるべきです。 幸運を。

    続きを読む
  • 彼女さんにもよりますが・・・ 金銭感覚が無く、すごく無駄遣いしなくて、食等にも贅沢(国産和牛しか食べない等)しないのであればの前提で・・・ 彼女さんががっつり働きたくない人なら別ですが、普通に正社員ので子供が生まれても続けたいって思っている人なら、残業が少ない方が良いと思いますよ。 年収が150万位の収入の差ぐらいなら、自分(女)が働いているなら、だんぜん残業が少ない方が良いです。その分、家事、育児に参加してくれる方がうれしいですね。 専業主婦で旦那さんが帰ってくると面倒って思っている人と結婚するなら、転職した方が良いと思います。

    続きを読む
  • 残業の多いハードな仕事って50どころか45くらいからかなりしんどくなってきます。 年齢相応に上り詰めることは案外難しいです。 20〜30代でハードな仕事をし、以降は残業の少ない安定した仕事の方が楽になりますね。 40くらいで転職するつもりがあるなら残業100時間で必死でスキルを身につける方をお勧めしますが、50すぎまでそのような会社で働くことはお勧めしません。

    続きを読む
  • 私なら迷いがあるうちは転職しません。 不満がない職場というのは素敵な職場だと思います。それを失うリスクは取れません。 質問者様が今の職場をどれくらい辞めても良いと思っているかによりますね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる