教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

6月の中旬で退職する20代です。次の転職先がまだ決まっていません。 失業保険の申請を6月入ってからしようと思っていて、…

6月の中旬で退職する20代です。次の転職先がまだ決まっていません。 失業保険の申請を6月入ってからしようと思っていて、同時に再就職手当も内定決まり次第申請するつもりです。申請する上で何か注意点とかあれば教えて欲しいです。

78閲覧

回答(4件)

  • 市区町村によっても違うと思うのですが、退職してすぐに ”未精算” だったかな?要は給与の〆は未だだけど、離職票は先に出しましょう・・・という処理があります。(少し古い知識なのでご自身で最寄りのハローワークに尋ねてみてください) 再就職手当を受給するには、〇日までにとか規制があって、結構厳しいです。 そのあたり早く働きたいんだ!!!という意志を伝えれば、最近はすごく丁寧に教えてくれるはずです。 再就職手当云々より、明日にでも確認する事は!!! 退職してすぐに離職票がもらえるかどうか???給与未確定、でも離職票交付してもらえるか? 会社に聞きましょう、あるいはハローワークに尋ねてみてください。 頑張ってね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 申請される前に内定が決まった場合は、手当はもらえませんのでご注意を。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 失業給付の手続きは…退職して、会社から離職票が届いてからの手続きです。 なので…ハロワで失業給付の手続きをするのは、だいたい7月に入ってからになるでしょうね。 再就職手当は…自己都合退職の場合は、入社日によっては、諸々と条件があるので…最初はハロワ求人か、エージェント求人で探していたほうが良いでしょうね。

    続きを読む
  • 失業保険の申請は退職後でないと申請できません。 また、就職手当も失業保険の受給対象日が1/3以上残っていないと受給できません。 ともに、細かい要件がありますのでハロワまたはウェブ等で調べて理解しておいてください。 ちなみに、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる