教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

期間社員から正社員で有給休暇付与タイミングについて質問です。 2023年1月に派遣社員から期間社員になり、2024…

期間社員から正社員で有給休暇付与タイミングについて質問です。 2023年1月に派遣社員から期間社員になり、2024年の4月から正社員に登用されました。期間社員の時には7月に有給休暇が付与されていました。 私の会社では1月1日に一斉付与されるのですが、7月には付与されず、1月までまた待たないといけないのでしょうか? 疎い文章で申し訳ありませんが、お教え頂きたいです。

続きを読む

25閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2023年1月に現在の会社に直接雇用になったのですね? 雇用形態に関係なく同じ会社に雇用されているときは有給についても引き続き同じ条件になります 質問者さんが2023年7月に有給が付与されたのであれば、次回は今年の7月に付与されます。 正社員に1月に一斉付与なのであれば2025年1月にも付与され、以後は毎年1月になります 今年の7月に付与せずに来年1月まで付与しないというのは法律の規定に満たないので違法です(前回付与から次回付与まで1年を超える)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる