教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文について。 公文の無料体験に申し込んだところ、 約束の日時が決まりました。 本日約束の時刻に向けて、 …

公文について。 公文の無料体験に申し込んだところ、 約束の日時が決まりました。 本日約束の時刻に向けて、 行こうとしたところ 30分前に電話がかかってきて、あれー?私何時って言いましたっけ? と言われました。 伝えると、 なんか30分ずつずれてるみたいで! 前の人とのアポがあるから30分ずれてください! と言われました。 そんなことあるんですかね。 その時間に向けて色々準備していたので結構迷惑です。 そんなことあるんでしょうか…? 以前も別の習い事で、 習い事の先生がやれこれがない、これを忘れたとミスしまくりでうんざりしました。 一回くらい多めに見るべきでしょうか? 別の習い事で金銭が絡んでいるのに、 もらってないのに渡したとか、 本来もらうべきものを渡されてなくて 散々な目にあったので、 いい加減な人を見ると警戒してしまいます。

続きを読む

121閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    時間にルーズ 一事が万事だと思われます。 そこがいいのかもしれませんし... 意外に先生としてはいいかも? 多くの生徒さんが長く通っているのなら いい教室かもしれません。 相性もあるのでとりあえず、体験してみては?

  • 「あれ、私何時からって言ってましたっけ?(汗)すいませんが時間ズレました」とか、悪気なく言ってるのでは?

  • その担当者はいい加減ですね。同様なことか頻発しているようであれば、クビも覚悟してもらいましょう。質問者様には同情します。 そのようなミスがないよう、慎むべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる