教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本は労働運動は後進国?労働組合も少ない?

日本は労働運動は後進国?労働組合も少ない?

29閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昭和の頃に比べると労働組合自体の存在は確かにその意味が弱くなったような印象を受けます。総評、同盟がまさか一緒になる等当時の激しさを知るものは想像もしなかった。 また現在は組合活動、組織の一員としてともに活動をし要求を獲得しようなど地一致団結などの意識を持つ人はいるでしょうか、また労組が弱くなったそもそもの原因は、不景気にあります。昭和の昔バブル時期を過ぎてだらだらと現在の状態。厳しい経済状況下。 昭和の頃は働く者たちは懸命に働いて業績を上げるのに最大限の努力をして協力しているだからまずは賃金を上げろ職場環境を改善しろ。といういうべき要求がしっかり出せた時代。 しかしどう頑張ってもどうにも儲からない。要求をしても給料に上乗せは難しいと、労組の方も分かるような時代に突入した。そこで雇用だけは首だけは切らせないというラインも、加速する分明に雇用は減る合理化は加速そこで派遣制度成るものも自然発生的に、労働組合自体の意味もなさないような時代に突入。 そして苦しい経済状態の今、日本は円も安く苦しさもピークの物価高、何とか賃金を上げてほしい。これが現実となってきた今 確かに労働組合による賃金アップをと昔の春闘を思うのはノスタルジーを感じる昭和の労組の運動を知っている者たちなればこそかもしれない。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる