教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

youtubeやSNSをみると「ITエンジニアはやめとけ」ととても多くの記事を目にします。

youtubeやSNSをみると「ITエンジニアはやめとけ」ととても多くの記事を目にします。しかし実際IT業界(プログラマーやインフラ系)に努めている友達に聞くと、「なんであそこまで”やめとけ”って言われてんのかわからんのよね~。仕事ってキツく感じることなんて当たり前にあるし、ただただ何も続かない気持ちの弱い人が多いんじゃない?」と言ってました。 実際私は今事務職をしていますが、確かに気持ちが弱い人は少しの繫忙期でも文句が止まらず、それが数か月も続けばブラックだなんだと騒いで退職していきます。 ネットで書かれているのはそういう人たちの集まりなのでしょうか。 皆様の意見を聞かせてください。

続きを読む

855閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    辛くて辞めた人達が騒いでいるので仕方ないかと思います。 その友人に訊いてみても良いですが、IT業界の技術職って「自力で学んで当然」という風潮がかなり強いため、「わからないこともわからない人」だと、かなり早い段階で詰んでしまいます。 知識不足の状態で質問しても、専門用語を使われて、その説明を理解出来ないケースが多く、そうなるとお手上げ状態になってしまうので、「あいつは役に立たない」という目で見られて冷遇されて病んでしまう方が一定数います。 「未経験だと伝えたのに教えてくれない。IT業界はブラックだ!ITエンジニアはやめとけ」という流れになります。 そして、そういった方は他の未経験者がIT業界に入っていこうとすると、「お前には無理だ」と言いたいらしく、あの手の話が溢れます。 「自分は出来る」と思い込んでいた人ほど、挫折したら、「自分は悪くない。IT業界がブラックなんだ」と騒ぎ捲るみたいですよ。 一瞬だけIT業界に居て、続かなかった人が溢れているので、あの騒ぎはいつまでも無くならないと思います。 どうして、料理人の場合は「レストランで食事をした経験があっても、包丁を持ったことも無く、調味料や食材の名前がわからない人は料理人になれない」と理解出来るのに、プログラマーやインフラエンジニアだと「プログラムを書いたことは無いけど、パソコンに触ったことがあるから教えて貰えば出来るはず」と思い込む人が増殖するんでしょうね。

    なるほど:2

  • >ネットで書かれているのはそういう人たちの集まりなのでしょうか。 確かにそういう書き込みをよく見ます その真逆で見かけるのは 「35歳未経験です、手に職を付けたいのでプログラマーになりたいです」 「在宅でできる仕事を探していて、プログラマーと言う仕事が有ることを知りました」 「会社に縛られるのが嫌なので、プログラマーになってフリーランスで働きたいです」 こういったプログラマーの仕事をなめ切った質問には、「ITエンジニアはやめとけ」系の回答が多いです

    続きを読む
  • 給料低くて安定性がないからやめとけってことだと思います

  • 1.ブラック(的)企業はどんな業界にもあるので、そんなところで働いた事しかない奴らの「〜業界はやめとけ」と言う知ったか。 2.自分に向いてないにも関わらず、それを確かめもせず就職した。 3.能力の無さからくる周りからの視線。 そんな感じでしょうね。 > ネットで書かれているのはそういう人たちの集まりなのでしょうか そもそも、俺の仕事環境むっちゃホワイトだ、残業なんてしたことない、給料むっちゃ高い、なんて話を好き好んで書くような人はほぼ居なく、上記のような理由で痛い目を見た人が、腹いせか他人への忠告のつもりで書いている。だからそんな話しか目にとまらない、ってだけでしょう。 この際だからついでに書いておくと、私が働いていた(今は違う)ところは自社開発・自社営業のソフトウエア開発企業で、フレックスだし超過勤務はあるけどサービス残業なんてないし、有給も取りたい時に取れ、休日出勤なんてしたことなく、大卒初年年俸が500万以上、3、4ヶ月のプログラム研修が完全に独立して行われるし(初心者・未経験転職者も同様)、いわゆる年功序列じゃなく実力主義。 産休・育休しっかり取れるし、転職した後の出戻りも優先的に採用され、自社経営の託児所も社内にありました。また、コロナの時はほぼ完全リモート。 飲み会も有ったけど自由参加。 と言うスーパーホワイト企業でしたよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる