教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供の時習い事をやっていて、これが良かった。逆にこれは嫌だったというのがあれば教えてください。子供に公文をやらせています…

子供の時習い事をやっていて、これが良かった。逆にこれは嫌だったというのがあれば教えてください。子供に公文をやらせていますが、はたしてそれが正解なのかわからなくなってきました。もっと身体を動かすものがいいのかな?とか姿勢が良くなるもの、礼儀が身につくもの、楽しくできるもの色々あるのに公文でいいのか、やってるから授業や宿題が楽にできているのか悩みます。 今、大人の方で子供の時やってた習い事でこれをやっていて、こうだった。それがおとなになってどう役に立っているか、習っていたから今こうだみたいなのがあれば教えて欲しいです。

続きを読む

1,856閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(47件)

  • ベストアンサー

    成人息子の、母親です。 「子供の習い事」はもう過去の思い出話ですが、 大人になってからの息子に「子供の頃の習い事は、どれも間違いなく役にたっている」 「通った習い事だけでなく、家で親に習ったことも、まぁ良かったと思っている」 なんていうことを言われたばかりで、ちょっとホッとしています。 2歳頃からベビースイミング、3歳以降はジュニアクラスへ移り、小4あたりまで。 本人の意思とは関係なく、親が「カナヅチだと将来困る」と判断しました。 3〜4歳(年少になる前年度)には、幼稚園のプレ。通園予定園に週1で通い(有料)、場慣れの機会にしました。習い事と呼べるかどうかは微妙だけど。 4歳(年少)から18歳(高3)までピアノ。 本人の希望で近所の個人教室に通ったところ、すごく楽しめたので、そのまま本格的にどっぷりとはまって過ごしました。 小4~中1にテニス。すぐ近所にスクールがあり楽しそうだから、という程度の気軽な趣味で、忙しくなったために退会しました。 お勉強系は基本的には自宅で自分でやるものだけど、受験前には必要最低限の通塾をという感じで、 小学校受験塾(年中から年長まで) 中学校受験塾(小5〜小6) 大学受験塾(高2~高3、映像授業形式) 他にやりたかったけど諦めたものとしては、 お習字、計算能力(ソロバン又は公文)。 教室に通えなかった分、親が自宅で教えて訓練してみました。 計算は学校でも毎朝+放課後にやってくれていたようで、 どちらもまぁそこそこ程度にはできるかな、と。 当時、趣味の習い事で気をつけていたこととしては、 好きなこと(例・ピアノ)はとことんやらせるけれど、 あまり好きではない・得意ではない(例・スポーツ系)は無理強いしない。 ただし「趣味」とは呼べない習い事(例・受験塾)は、 本人が嫌がったらやめる、とかそういうものではないので、 あれこれ話し合いつつも、やるべきことはしっかりやらせる。 通うだけでよい習い事(スイミング)と、自宅での訓練が必須な習い事(ピアノ)があるから、親もきちんと意識して、自宅練習は十分にさせる。 そのためにも、あまり忙しく詰め込み過ぎない。 習う以上はとにかく真面目に取り組む。 どうしても無理ならば退会するのだけど、そうでなく続けるならば、 とにかく練習するし、気軽には休まない。 ということで、ピアノは受験期間(小受と中受)も休会することなくずっと継続したし、なんなら試験当日だってレッスンに行っちゃうし。 中高の定期考査で忙しくて〜〜という理由の欠席もありません。 インフルで休むとか、修学旅行と重なるから無理とか、そういう時だけです。 そんなこんなで、幼少時に基礎からしっかりと身に付けたことは、一生モノの趣味の基本になっているようです。 うちのはスポーツはイマイチなのですが、それでもとりあえず泳げれば夏のレジャーの楽しみも広がりますし、 音楽はかなり本気でやっていたので、大学時代には音大生も(趣味で)所属するサークルに入り、楽しんでいたようです。

    知恵袋ユーザーさん

  • ミニバスをやってました。(やらされてました?) 練習は厳しく、休みの日はほぼありませんでした。当時は今すぐにでも辞めたいとしか思っていなかったのを覚えています。 でも今思えば青春でしたし、大人になってから周りを広く見ることができたり、人と関わる上で大切にしていきたいものなどがわかるようになったので、集団でやるスポーツはおすすめします

    続きを読む
  • 良かったものは、無い。 やらされて好きになることも上達することも、全く無し。

  • 塾、体操、ピアノ、水泳、英語を習っていました 英語は英検やTOEICを取得する上でわりと役に立っていました 塾に関しては先生1人に対し生徒が多数、自分で自由に進めることができて課題もほぼないようなところでした 個人で自分のペースで学べるところよりかは、みんなで学べる授業のような方が役に立つと思います 発言力も上がると思うので。 体操、水泳に関しては体力作りにはなったかと思います どれも自分の意思で始めたものではないのでものすごく嫌でした 自分が楽しいと思わなければ積極的に覚えようとしないので身につきません 何年も習っていたのにも関わらず自分だけ成長がなかったということもあったりして精神的にも辛かった記憶もあります それが役に立つのは別として子供のやりたいことをやらせてあげるのが1番だとは思います それを長所、職業に活かせることもなくはないです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる