教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

何故人手不足な職種ばかり残業規制するんですか? きついけど給料そこそこ貰えるという唯一のメリットまで無くなってしまい、人…

何故人手不足な職種ばかり残業規制するんですか? きついけど給料そこそこ貰えるという唯一のメリットまで無くなってしまい、人手不足がさらに加速するのでは?

39閲覧

回答(3件)

  • 役人は現場がわかっていないからです。 労働時間が長いから人手不足になってると思っているのでしょうね。

  • 魅力ある職ならば 賃金の時間単価を上げる方向に導くのは 悪いことでもない気がします 問題は働く人ではなく 雇用側の問題だということですね

    続きを読む
  • それは考え方の問題なんですよね。そういう仕事って元々成り手が少ないのは仕方ないですが仕事をしない人々すなわち政治家などは働きすぎて過労死する可能性があるから規制すべきだという考えになってしまう。しかし仕事をしている張本人は生活や家族があるからたくさん働いて給料をたくさんもらうという考え方になる。だから結局、そのような仕事で人が死んでしまう方を政府は危惧している。だけどあなたが言ったようにもっと成り手が減る。結局バランスの問題になってしますわけなので政府自体が支援するしかないんですよね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる