回答終了
労働基準監督署へ連絡するかどうか迷っている為質問です。 自分の働いている企業が働き始めてもう4年ほど経つのですが、いくつかブラック企業な部分を感じていてどう対処するか迷っています。・最低賃金を破っていた時期がしばらくある ・給料は30分単位での計算 ・深夜手当なし ・タイムカードを切ってからの労働 ・シフト提出時の出ろという圧力(休みシフトを出す度に営業にとって都合の悪い日は毎回理由を聞かれ、理由によってはシフトを優先してくれと促される) ・掛け持ちでのバイトをしているのですが、他のバイトを卑下してきて、辞めるように促してくる アットホームな職場ではありますが、アットホームが故に労働基準がうやむやになっています。 しかし、労働基準監督署に連絡することへの不安要素もあります。 ・アルバイトの人数が少ないため自分が労働基準監督署に連絡したことが察しられる可能性が高い ・去年度親の扶養範囲内におさまる為に年間103万円に近いギリギリで稼いでしまった為、支払われていなかった深夜手当や残業時の給料が支払われた際に扶養範囲外になる恐れ 地元のバイト先ということもあるので、関係性が悪くなるのも面倒に思います。 辞めてしまうのも考えてはいたのですが、辞めさせてもらえる雰囲気もなく良くしてもらった部分もあり情が移り辞めにくいです。 どのように対処すべきなのでしょうか。 個人的意見で構わないので助言いただきたく思います。 よろしくお願いします。
1,213閲覧
会社は確信犯です。従わないと100%上司と喧嘩になります。なんなら社長とも。こちらがまともでも、会社にとって不都合なら力でねじ伏せようとか思っている上司や先輩、社長がどこにいってもいます。そんな社長と喧嘩して自分の非を認めさせたいと思うならとことんやるべきです。労基でもなんでも巻き込んで、録音も動画も撮影して証拠を集めて。ただ、こちらがまともなことを言っているだけなのに、こちらの負担が多すぎるんですよ。なので、面倒だから話の通じない非常識な会社の人間は無視して、早く転職する方が利口でしょうということです。ただ、言われただけで頭にきているとストレスになりますから、言い返してやりましょう。きっちり。なんなら謝罪を要求しても良いと思いますよ。なんでタイムカードを打ってから働くのでしょうか?って。あと自分が労基に連絡しますといってもいいと思いますけど。
私なら辞めます。条件の良い所へ、人は流れていきます。
労働基準監督署に行く前に、会社代表に質問文を渡しましょう。 社会通念上よく質問状を渡すのが常にあります。 相談無しに直接暑に行ってしまった後に、なんで行く前に相談してくれなかったのと憤慨される可能性が起きることもあります。 相談結果納得できないなら署の立ち会いで解決しましょうと言うことです。 私は質問文を書いて社長に渡しました。 法令違反の解決をしてもらいました。 気まずさは、しばらく数ヶ月続きましたが会社側も訴えられない様に緊張感で対処していました。 泣き損だけは、するなです。
正直言ってほとんどの場合、労基署はあてになりません。通り一遍の通達や、警告でおしまいです。それ以上のことを期待しても「我々にできることはここまでです」で終わりとなります。 本格的にやるならば労働問題に強い弁護士に頼むほかありません。 まぁ労基署に相談だけしてみてはいかがでしょうか?
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る