教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜勤手当て、深夜手当てについて質問です。 夜勤で働いています。 17:00~9:00 休憩 4時間 (好…

夜勤手当て、深夜手当てについて質問です。 夜勤で働いています。 17:00~9:00 休憩 4時間 (好きな時間で4時間) 時給 1010円 夜勤手当 1回 7000円深夜手当て なし 1夜勤 19120円+処遇手当(決まっていない) 合計 20000円少しと言われました。 これは、正当なのでしょうか? 深夜手当ては、つかないのでしょうか?

補足

夜勤手当=深夜勤手当と書かれてましまたが、 契約書には、 1)基本賃金:時給(一時間当り 1010円) 2)諸手当:深夜勤手当(一勤務当り7000円)外 通勤手当:当社規定 3)所定時間外、休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率:法定通り とあります。 この場合でも、3)に記載あっても、 深夜手当なしと言う事になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

続きを読む

91閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >>夜勤手当 1回 7000円 「夜勤手当」が「残業手当+深夜勤務手当」の意味を持っているなら、 >>これは、正当なのでしょうか? 特に問題は無いですね。 通常の計算なら、 ①基本時給分(12時間分):12,120円 ②深夜勤務割増分(最大7時間分):1767.5円 ③超過勤務(残業)割増分(4時間分):1010円 [①+②+③] < 19,120円 となります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる