パートをどちらにしようか悩んでいます。 A 飲食店ホールスタッフ

9時〜15時 1週間ごとのシフト制 車で10分くらい(4キロ弱) シフトの融通は効きそう B 家具屋スタッフ(○トリ) 9-14シフト制 家から5分 残業がありそう 小2、年少がいます。 小学生は学童通っていないのと鍵はまだ持たせないので帰りに間に合うようにしたいのですが、Aだと少し待たせることになりそうです。(15時15分位には家に着く) 年少は延長保育が可能なので、問題はないです。

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • Bの家具屋さんを選びます。 飲食店Aですが、時間が長いです。 飲食店ご経験があるかわかりませんが、6時間(たぶん休憩なし?)は体力的に辛いですよ。 帰ってからお子さんのお世話をするのがいい加減になってしまうと思います。 飲食店で働ける時間は3-4時間がベストです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる