教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育てしながら転職活動中のワーママです。 今まで正社員か契約社員でしか働いたことがなく、今回初めて派遣社員に応募し…

子育てしながら転職活動中のワーママです。 今まで正社員か契約社員でしか働いたことがなく、今回初めて派遣社員に応募しました。派遣社員の採用がそこまでハードルが高くないと思っていましたが間違いでした。。。 条件のいい人気の求人に応募しました。 結果的に不採用になってしまいました。 社内選考すると言われ2日後に不採用でした。 この場合は、面談の結果、派遣元の会社からの断りがあったということでしょうか? また、派遣元の会社名も分かっているので直接雇用の求人もあり、そちらに新たに応募してみようかと思ったのですが、無謀でしょうか?? 派遣からもまた新たに同じ求人が出ておりとても残念です。

続きを読む

290閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    派遣社員の採用プロセスにおいて不採用になる理由は様々ですが、社内選考で不採用となった場合、それは派遣元の会社があなたをその特定の仕事に適していないと判断したことを意味することが多いです。 しかし、これは必ずしもあなたのスキルや経験が不足しているというわけではなく、時にはその職場の特定のニーズやチームの構成、その他の候補者との相対的な比較によるものかもしれません。 派遣元の会社名が分かっており、直接雇用の求人がある場合、新たに応募することは全く無謀ではありません。 実際、異なる職種や部門であれば、あなたのスキルセットがより適している可能性もありますし、会社としてもあなたのような経験豊富な候補者に興味を持つかもしれません。 直接雇用のポジションは、派遣とは異なり、会社に直接雇用される形態であり、雇用条件や安定性が異なる場合が多いです。 そのため、直接雇用のポジションに応募する際は、その職種や業務内容があなたのキャリア目標や働き方の希望に合っているかをよく考えることが重要です。 また、同じ派遣の求人が再度出ている場合でも、再応募することは可能ですが、前回の応募から何か新たなスキルを身につけたり、経験を積んだりしている場合に限ります。 もし再応募する場合は、前回の応募時とは異なるアプローチを試みることが重要です。 例えば、履歴書や職務経歴書の内容を見直し、より魅力的に自己PRを行うことや、前回の応募プロセスで得たフィードバック(あれば)を活かして改善点をアピールするなどが考えられます。 子育てをしながらの転職活動は大変なことも多いですが、自分に合った働き方を見つけるためには、さまざまな選択肢を検討することが大切です。 直接雇用の応募も含め、可能性を広げていくことが望ましいでしょう。

    ありがとう:1

  • 採用担当です。 端的に申し上げますと、子育て中の派遣社員さんは雇いません。 理由は単純で、企業側が直接雇用している子育て中の正社員・契約社員の補てんで募集しているので。 補てん人材まで休まれたら本末転倒でしょう。 質問者様の年齢と、企業が希望するスキルがマッチすれば直接雇用に応募は有だと思います。 今後正社員・契約社員での不採用が続くのであれば、質問者様の希望と現実に剥離がありますので職種と希望給与を見直す必要があるかと思います。 私も3人子どもいますが、お子さんの年齢は採用の際に気にする点ではあります。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 派遣元ではなく、派遣先ですよね?派遣元は派遣会社のことです。派遣先は実際に就業する企業のことです。 それなりの仕事に就きたいのであれば、派遣社員であってもハードルは高いです。 特に事務職などの人気職の場合は、経験者も多く、条件がよい案件であれば応募が殺到します。 社内選考で落ちたということは、案件への応募者が多く、派遣会社として派遣先に誰を紹介するかの選考に落ちたということです。 今は競合案件も多いので、派遣会社としては必ず仕事を取りたいと思いますし、その場合は派遣先の希望する人材に限りなく高い人を紹介したいので、社内選考も厳しくなります。 特に子育て中だと、人気案件は厳しいと思います。 派遣の流れとして、 ①社内選考 →通れば派遣会社から話を進めると連絡あり ②派遣先にスキルシート提出 →派遣先があってみたいと思えば日程調整 ③派遣先で顔合わせ ④採用可否 ⑤就業 となります。 今回は①の時点で落ちているなら、派遣先が直接の求人をだしているなら応募するのもありです。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 職種によって違いますが事務なら人気があるため、派遣会社内でお客様が選びそうな人材を職場見学に連れていくか否かを選考します。 その結果、質問者さんは不採用になった確率が高いです。 お客様は、それぞれの派遣会社に職種や仕事内容等を記載した派遣依頼書というものを一斉送信しますから、派遣会社としてもライバル会社にだけら案件を持っていかれないように、社内で検討をします。 例えば違う派遣会社から、また会社の直接雇用にエントリーして受かるケースもゼロではありません。 ただ、質問者さんのスキルシートがお客様先にいった結果、不採用となっていた場合は派遣法で6ヶ月は同じ会社を受けられないという法律があるので、門前払いになる確率もあります。 だから派遣に行くにしても、ちゃんと見極めて選ばないと結果、どこへも行けなくなる可能性が出てきますので、注意が必要です。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

ワーママ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる