教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定先からの労働条件のメールについて、いつまで待てば良いのでしょうか。

内定先からの労働条件のメールについて、いつまで待てば良いのでしょうか。転職活動をして内定をいただいた企業から今週の火曜日に入社日の連絡があり、労働条件の詳細をメールで送ると言われたのですが来週入社を控えているにも関わらずまだ連絡が来ません。 初めての転職活動だったので勝手がわからないのですが、メールを送ると言われた以上来週まで待ったほうがいいんでしょうか。教えて欲しいです

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内定通知に採用条件の記載が含まれていなかったのでしたら、直ぐに問い合わせた方が良いと思います。その前に内定メールには内定を承諾する場合の対応は記載されていませんでしたか? 例えば内定を受諾する場合はXX日までにこのメールで受諾の旨を連絡してください等です。内定が出ているという事は採用条件(給料、手当等の金額他)は決定しているはずですので、所定の通知書に必要な数字を打ち込む程度で完成する条件書のひな型があるはずです。 労働条件もメール添付のPDFかなんかで当日若しくは翌日には送られているはずです。せっかくの内定が無効になりませんように!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる