教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内勤職の給与について 額面総支給額31.5万円+交通費 (内訳) 年齢基本給152000 職務基本給85000 …

内勤職の給与について 額面総支給額31.5万円+交通費 (内訳) 年齢基本給152000 職務基本給85000 固定残業給41000 営業部手当8000 役職手当18000業務手当6000 地域手当5000 上記が都内で勤続12年目、現在の私の給与です。 業務内容は、広報・社長秘書・その他、企画室での営業事務です。 悪とされる固定残業給もついていますが、 基本的に残業はほぼなく、定時を過ぎたら10分程で退社しています。 今年の給与改定・ベアについては、平均7%とのことです。 非上場で、役員一族経営の企業の為、鶴の一声で全てが決まります。 どこをベースに7%なのか不明ですが、昨年は1.8万円昇給しました。 今年も目安として、1.5万円~2.0万円の位をベースに考えておけば そこまで大きく外さないだろう(会社からの評価はAと社長から言われました)と思っています。 その場合、額面33万~33.5万円(+交通費)になります。 賞与は年2回で合計110万円です。 年収で約500万ちょっとなのですが、 特に資格もない女性(30台半ば)でこの条件はまあまあでしょうか。

続きを読む

36閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる