教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間終了後に本採用の雇用契約書を提示された場合、その条件を蹴ったらその月の給与はどうなるのでしょうか?

試用期間終了後に本採用の雇用契約書を提示された場合、その条件を蹴ったらその月の給与はどうなるのでしょうか?例えば賃金締日が末日の会社で、3月31日で試用期間満了、4月1日に本採用の雇用契約書を提示されたとします。 このとき、提示された賃金に納得できず、会社側も譲歩できないとなった場合は解雇もしくは自主退職という流れになるかと思いますが、実際に会社を辞めるまでに発生した賃金は提示された賃金ベースでの支払いとなるのでしょうか? もしそうであれば「この賃金で働くのは無理!」として労働契約の即時解除(即日解雇や即日退職)を行うことはできるのでしょうか?

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • もっと高い賃金を払うべきだ!となると訴訟になりそうですが、 提示内容であればもらえると思いますよ。 まず、提示された賃金で働いているので、もらえる額は既にわかっていると思います。 (賃金未提示の場合は別ですが。) 試用期間は会社都合の制度と思いますが、 働き手にも権利はあります。 働いたのにも関わらず、支払われないのは、賃金未払いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる