教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店で正社員として働いているのですが、 正社員なので固定給は変わらずで、 労働時間は月190時間から200時間で 月の…

飲食店で正社員として働いているのですが、 正社員なので固定給は変わらずで、 労働時間は月190時間から200時間で 月の休みは6から8日です。週の勤務が40時間を超えることが月2週あります。こんなに働いてて固定給なのですが 労働時間は違法ではないですか?詳しくないので教えていただきたく思います。 補足 今のお店は正社員が私含め二人です。 週45時間の勤務の時もあります。

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 雇用契約の内容によります。 質問者様の場合は10人未満の飲食店なので、特例事業となり法定労働時間は週44時間となります。 そしてこの時間を超えた分は1分単位で残業代の支払い義務が発生します。 週45時間勤務の場合は1時間分の残業代が支払われます。 違法とならない場合ですが、固定残業代として残業代を支払っている場合です。 この場合10時間15,000円など明記する必要がありますが、これを超えない限り追加の支払いが発生しません。 もう少し労働条件が詳しく分かればお答えできますが、今わかる範囲で回答いたしました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる