教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給休暇は、休日も含めて計算するのでしょうか? 土日休みで月曜~日曜日まで休んだ場合、七日分の有給が消化されますか…

有給休暇は、休日も含めて計算するのでしょうか? 土日休みで月曜~日曜日まで休んだ場合、七日分の有給が消化されますか?

57閲覧

回答(5件)

  • 有給休暇は、休日に含みません。 出勤日扱いしてください。 会社がカレンダー次第ですが、土日が法定休日なので、月〜金までの5日使用したことになります。

  • 休日は含みません すなわち、現実に働かなきゃならない日だけを取得することができます 例示では5日間(月~金)だけ有休消化になります わが社は、例示のような月~金までを1年に一回は取得しましょうという労使の紳士協定があります 同じように、土、日は公休日です(日が法定休日) ということで 土、日、が公休、月~金が有休、土、日が公休で9連続が原則です(有給取得は5日間) 場合によっては、最初の土曜日の前の日か最後の日曜日の翌日が祝日ですと10連続になります

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的に仕事を休めばその分の給与が引かれます 有給休暇は労働日に休んでも給与が引かれない制度なので、労働日にしか使えません >土日休み 会社の”休日”ですので、有給休暇にすることはできません >土日休みで月曜~日曜日まで休んだ場合 有給が使えるのは労働日である月曜~金曜日5日間です

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いいえ。有給休暇が取得できるのは労働日だけです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる