教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について質問です。 現在、営業職をしており、転職活動をしております。内定をいただけたのは、メットライフ生命、プルデ…

転職について質問です。 現在、営業職をしており、転職活動をしております。内定をいただけたのは、メットライフ生命、プルデンシャル生命、ツムラ、三井住友海上火災保険、ジョンソンエンドジョンソンです。この中ならどこに行きますか?悩んでいるので、理由を合わせて教えていただけますと幸いです。

233閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    現在の営業職は保険営業なんですか? 営業スキルに自信があるか、元々保険営業なら保険屋でも良いと思います。 長く安定を求めるなら保険営業は…と言う感じ。 残業や休日出勤関係無しの個人事業主より、残業休日出勤の手当がある会社員のが安定はすると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 質問内容への答えではないですが、転職したいと考えた理由はなんですか。 今、営業職をしているからといって再度営業職に転職する必要はありません。 むしろ営業職は低賃金で多労働なので全くおすすめできません。 焦らずに本当にやりたい仕事はなんなのか考えて、転職活動されてください。

    続きを読む
  • ツムラかジョンソエンドジョンソンかな~。 保険会社は選択肢にないです。長く続けるのが難しそうなので…。 私の会社にくる保険担当も辞めたので…と頻繁に変わります。

  • 自分ならツムラ。 保険会社は離職率が高く、FP(ファイナンシャルプランナー)など幾つか資格を保有しないと顧客も増えないし給与も立場も上昇しない。 プルデンシャルやJ&Jと言った外資系は成績が悪いと考課査定がきびしくすぐに首切り。三井住友は超大手だが安泰なのは銀行やカード会社、不動産だけ。保険は上述に同じ。 以上。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井住友海上火災(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる