教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SES企業 内定承諾後、常駐先確定前に辞退はありか? お目に留めていただきありがとうございます。

SES企業 内定承諾後、常駐先確定前に辞退はありか? お目に留めていただきありがとうございます。IT未経験から、スクールに通いながらエンジニアとしてのキャリアを積んでいきたいと思っている30代のものです。 先日とある中小のSES企業から内定をいただきました。 未経験でも、やりたかったフロント案件に入れる可能性があるとお聞きし、 こちらに入社を決めました。 入社日は3/1で設定していましたが、現在常駐先決定が難航しているようです。 面談のお話も数回ありましたが、結果も思わしくないです。 このままだと4月まで入社が延期となりそうです。 「常駐先での勤務開始=入社日」というのはSES企業ではよくある話だと思いますが、 このような状況で転職活動を同時で進めて内定辞退は可能でしょうか? もし入社日が3/1のままであれば、そろそろ2週間を切っているので、 辞退するなら早めの方がいいと思い、悩んでいます。 SESで案件がなかなか決まらず、辞退された方もいらっしゃれば、 お話伺えますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

534閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    可能です 私もコロナ禍中に似たような状態になり案件参画が難航しましたが その際、営業さんが気を利かせてくださり他会社への就職活動を平行して進めさせてくれました。結果としてその会社では案件をとれず辞退して別の会社に行ってます。労働契約を締結する前の状態ですのでそちらでもいくらでも融通は利くかと思いますよ

  • 入社延期とか聞いたこと無いよ、延期なら辞退でいいでしょ。 IT企業はク ソすぎるね。 こんなの辞退しろって言ってるようなもの。 まぁ辞退したら大変だろうけどね。 30代未経験でITに行くのが微妙だと思うけど・・・・なぜそれにした?? ITって9割SESの腐った業界ですよ。 すぐ嫌になると思われる、実質派遣だし。

    続きを読む
  • ありです。 >「常駐先での勤務開始=入社日」というのはSES企業ではよくある話だと思いますが →ちょくちょくあると話は聞きますがそれを許してはいけません。 案件間の待機中は給与が出ないとか案件決まらないと入社出来ないとかは会社側の勝手な都合です。 そういったリスクを考慮して会社側は日々エンジニアが稼いだ単価の何割かを中抜してるんですよ。 こっちもそれがメリットで会社に所属しています。そこ保証してくれないのならフリーランスと変わらないですよ(笑) 逆にいっぱい会社側にお金取られてるだけです。 ご認識の通り30代の未経験は需要があまりないので下手に出ないといけませんが譲れない部分は明確にしておかないと後悔します。なので転職は続行です

    続きを読む
  • 内定辞退は承諾していようが、関係なく出来ます。 辞退は二週間前までと回答するのがいますが、間違いです。 二週間云々には何の法的根拠はありません。 法的に内定は労働契約の予約に該当しますが、労働契約は入社してから契約が始まります。 逆に言えば入社しなければ契約は始まりません。 よって、労働契約を終了させる二週間前の通知と内定辞退の通知期間とは違うのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる