教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

裁量労働制で、定時が10時〜19時ってどういう状況ですか? 裁量労働制って定時とかの概念がない働き方だと思ってたのです…

裁量労働制で、定時が10時〜19時ってどういう状況ですか? 裁量労働制って定時とかの概念がない働き方だと思ってたのですが、そういうわけでもないということなのでしょうか、、、

28閲覧

回答(1件)

  • 施設管理上何時開錠、何時閉鎖ということはあっても、協定事項は、日何時間働いたとみなす労働時間だけです。 その時間帯在社を義務付けるようでは、とても裁量労働制といえません。4月から法令改正で協定更改しないと、現協定は3月いっぱいで失効します。新協定では同意制になりますので、同意するしなかった場合の待遇差の説明を受けましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁量労働制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#裁量労働」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる