教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業手当について 会社を退職することになり失業手当がもらえるか聞きたいです。 2022年6月に育休から復帰し…

失業手当について 会社を退職することになり失業手当がもらえるか聞きたいです。 2022年6月に育休から復帰しました。 そして同年10月から翌年2023年4月まで産休。2023年5月から復帰し 今年2024年の4/30に退職予定です。 2023年10月からは育児給付金はもらっていません。 この場合だと4/30以前の2年間で12ヶ月以上働くという条件は満たしていると思うのですが、 2023年5月から7月まで(6月から8月給料支払い)は雇用保険料が0円になっています。 0円になっていればその3ヶ月はカウントしないのでしょうか? この場合4月末にやめてももらえるのであればそのまま辞めますが、もらえないのであればもらえる月まで退職を延長しようと思います。 教えて欲しいです。

続きを読む

20閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる