教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

勤め先のクリニックを辞めようか悩んでいます。長文乱文失礼します。

勤め先のクリニックを辞めようか悩んでいます。長文乱文失礼します。去年の4月に常勤事務としてクリニックに入職しました。入職前に院長夫妻と面談した時も印象がよく、開業したばかりだけど皆で力を合わせて頑張りたいと言ってました。 しかし現実は違いました。 院長のパワハラ、モラハラが多く、日によって発言がコロコロ変わったりそんなこと言ったっけ?と振り回されることが多くなりました。 また私にはレセプト業務をしてほしいと言われてましたが、全然やらせてもらえません。過去に1度やった時に知識不足で時間がかかった上、やり方が気に入らなかったのか院長にもういいですと言われました。レセプト未経験なのはあらかじめ言ってたんですが、勉強会や研修をするといいながら今日に至るまで何もなしです。結局自分でテキストを購入して勉強してます。 極めつけには有給申請をしたんですが、院長にふざけるなと怒鳴られました。 祖父母の面会に行きたいと金曜の半日と土曜の終日の有給の相談をしたんですが、院長の言い分が ・もっと早く相談できなかったのか(3月末の話) ・他の日に出来ないのか(母と行くので難しいです) ・金曜はまだしも土曜は入れる人が少ない、他に誰も入れないならクリニックを閉めざるを得ない。閉めることになったら収益が落ちる。収益が落ちるとお前の給与にも影響出るからな ・常勤ならそこまで考えて休みを申請しろ 院長の言い分も分かりますが、祖父母も長くないし最後に会いに行きたいです。 無遅刻無欠席で診察状況によっては残業もザラですが、文句ひとつ言わず毎日頑張ってたつもりなのですが、最後に「労働者としての権利ばかり主張しやがって」と吐き捨てられたのがショックでした。 将来結婚や妊娠しても、その都度暴言を吐かれると思うと続けられるか不安になりました。 退職代行でトンズラして労基や保健所や厚生局にチクってやりたいのですが、効果はあるのでしょうか?

補足

あれから辛抱できずに退職代行を使いました。パワハラモラハラ、業務の過剰負担、休憩が雇用契約書通りに取れない(1時間取れない日もあります)に関してはメモをまとめて最寄りの労基へ通報しようかと。また、無診察処方やリハビリだけなのに再診料の請求なども厚生局に通報しようかと思います。2月に新規指導?があるため、少しでも効果があればいいのですが

続きを読む

224閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • そういうところは退職代行一択で。 既に辞められたとのことで良かったです。 通報するなら在職しているときに 有休をとらせてくれない時点で通報するのが良いです。 使用者が時季変更権を行使することはできますけど、有給とらせないのは違法です。

    続きを読む
  • ドクターは高学歴でお金に不自由してないのですからパワハラ、モラハラは すごいと思います 病院はもともと雨でも嵐でも行かないと行けないので仕方ないです 厚生省に訴えて困るのは院長でなくて患者さんだと思います 口コミに悪口書いたほうが効果的ですが、 悪意は犯罪になるのでやめたほうがいいと思います 労基ですかね しかしブラック企業なんかたくさんありすぎるのでどうかなと思います

    続きを読む
  • 効果はあると思います。 むしろご自身で対応するのは労力と心身へのストレスがだいぶかかってしまうと思うので、代行を頼める余裕があるのでしたら代行に頼んで、然るべき対応をとってもらうのがいいと思います。 にしても酷いですよ、そこ。 何より医院長の言い方というか人間性が酷い。 家族経営はいい話聞きません。 個人経営のクリニックがブラックなのはよくある話なのかもしれませんが、その医院長は従業員を人として扱ってないと感じてしまいました。 祖父母様に会えることをお祈りしています。

    続きを読む
  • 辞め方はどうこうより証拠があるかどうかですよ。 労基にしろなんにしろ動かない可能性が高いですし動いたとしても電話確認だけなので効果はないでしょう。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

レセプト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる