教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員です。 急なお休みを頂いきたく、上司に相談したところ、私の給料から天引きするとの事。普通なのでしょうか?? …

正社員です。 急なお休みを頂いきたく、上司に相談したところ、私の給料から天引きするとの事。普通なのでしょうか?? 追加 急でしたがお休みしたい2日前に伝えました。私の代わりに出勤してくれるパートスタッフも探しました。 パートスタッフが出勤するとゆー事は出費になる‼︎と上司に言われました…

続きを読む

52閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「欠勤控除」ノーワークノーペイの原則ってのがあって労働者が働かなかった時間に対して、会社はその分の賃金を付与する義務は発生しないって事です。 ただ、会社が有休やその他基本的な労働基準等を守っていたらの話ですがね~有休を与えないのに給料の天引きだけはするってのは可笑しな話。

    1人が参考になると回答しました

  • 欠勤扱いになるならありえます。 罰金扱いは違法性があります

  • 有休があれば有休を使えば問題ないんですが、有休がないのなら欠勤控除されて仕方ありません。パートが出る出ないは無関係です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる