教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

リモートワーク、フレックス勤務したいが為にIT業界に挑戦してみたいのですが、実際リモート可能になる技術レベルまでどれくら…

リモートワーク、フレックス勤務したいが為にIT業界に挑戦してみたいのですが、実際リモート可能になる技術レベルまでどれくらいかかりますか?

69閲覧

回答(4件)

  • 案件次第です。高い技術を持ってる人でも普通に出社してるし、1年目のペーペーでもリモートの人はまずまず居ます。 でも先輩社員が横に居る安心感って意外とすごいんで、少なくとも初め1年は出てくるのがマストですかね~。分からない所を素直に「分からない」って言えない人がリモートしちゃうと間違いなくタスク停滞しますし。 ただどこの案件も朝会とか夕会はやってるはずなんで、フレックスはあまり期待しない方が良いと思います。

    続きを読む
  • 本人の能力次第ですが、5年くらいやるとリモートでも対応できる方が多いように見受けられます。

  • 個人の能力次第でしょうね(笑)。 何の理由があってかは分からないですが なるべく社会と直で繋がるほうが良いですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 関わる案件によっては新人でも最初からリモートですし最初から出社前提です。つまり案件次第です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる