教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳女性です。今年27歳になります。 去年9月に正社員を退職し転職活動をしています。 前職がシフト制接客業だっ…

26歳女性です。今年27歳になります。 去年9月に正社員を退職し転職活動をしています。 前職がシフト制接客業だったので、土日祝休みの事務職を志望しています。離職期間がこれ以上増えるのはあまり良くない点、貯蓄が無くなってきたため早く働きたい点から視野を広げて無期雇用派遣を受け、内定をもらいました。 無期雇用派遣は職場が選べず、給料が額面20万ほど。職場は内定承諾後に決定。 同時に有期雇用派遣にも登録し、今後職場見学をする予定ですが、自分で職場が選べて時給制で職場によっては25万以上。 正社員が一番良いということは承知の上です。 同じ派遣という立場で働くのならば有期雇用派遣の方が月額の給料が貰えるが、無期雇用は仮にも派遣会社の正社員として派遣先に派遣されるため、今後転職をする時などに正社員という肩書を捨てないために無期雇用派遣で働く方が良いのか、迷っています。 皆様ならどちらを選びますか?

続きを読む

415閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    無期雇用派遣って言っても派遣は派遣ですから正社員とは限らないですよ。派遣会社との雇用が「正社員」なのか「無期雇用」なのかで異なります。「正社員」であっても試用期間はどれくらいなのかなど。 もし「無期雇用」の雇用契約だった場合、有期雇用の3年リミットがないだけで派遣であることは一緒です。派遣先が終了したのち、次の派遣先を探してくれますが一定期間(3ヶ月〜半年くらい:派遣会社で異なる)内に次の派遣先が決まらなければ雇用契約は解除です。 また、勤務地、仕事内容、時給なども選べず個人的には何もメリットはないと思ってます。だから簡単に内定がでる。 環境や時給の良い派遣先は有期雇用で埋まるので、無期雇用は人材が埋まらない案件に行かされることも多いです。 まだ若いのですから、正社員になりたいなら有期雇用で派遣をしながら就活した方がいいかなと思います。28歳くらいまでは未経験でも正社員採用してくれる企業はあります。ハロワはエージェントを使って正社員を探した方が無期雇用になるよりいいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • エージェント経験ありです。 派遣は何をどう言い換えようが派遣です。 切られる可能性があるのならばそういう雇用と解って入職という事になります。 今はまだ20代ですから良いですが切られる時期が30代後半ともなれば大変さは悪化の一途をたどります。 そのような方を大勢見てきました。 そこまでに正社員に転職してやるという自信がおありならばどうぞ。 離職機関はさほど企業にとって重要項目では無く重要視されるのはその間に何をされていたのか?です。 当方が離職機関で相談を受けた際には職業訓練や資格取得を目指しながらアルバイトをするという事でした。 それならば就職活動も継続しやすいので。 参考になれば。

    続きを読む
  • 正直採用側には、無期の非正規も有期の非正規も一緒です。 履歴書が細かい時点で、微妙なので。 あんまり気にするポイントではないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 事務職は人材が溢れてます。 そしてIT化が進んで自動作業に変わっていく、事務職は縮小する傾向だが その分野で職を求める者が全然減りません。 質問者がサービス業経験者で、個人的にその分野の仕事の条件のいいところを探します。 即戦力で安定的に働ける。 しかし交代勤務をしたくないのであればそれまでです。 派遣社員はいろんな意味で不利です。 無期派遣とは名ばかり、もし派遣先が人員整理する場合は真っ先に切られます。 質問者はまだ若いので、場合によって外国へ出て運試しするのも良いかも知りません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる