教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育園から職場の距離の問題について 保育園から職場の駐車場まで、混まなければ(時間帯的に絶対混む)10分 駐…

保育園から職場の距離の問題について 保育園から職場の駐車場まで、混まなければ(時間帯的に絶対混む)10分 駐車場から職場まで歩き10分保育園は最短で8時半から預けられますが、どう頑張っても職場に着いてからお着替えとかの時間も入れて、間に合わないと思いますが、園に相談をしましたが、就労証明書を提示して、市が判断すると言われました。 働く時間は9時から14時半までなので、絶対に無理でしょうか?? 新しい職場を探すしかないのか、不安です。 私と似てる感じの方がいたら、アドバイスをよろしくお願いします

続きを読む

131閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はこまなければ20分、混んだら40分の距離なので、通勤時間40分で申請してますよ。(駐車場から執務室まで早足5分位) 時短で9時〜14時半の勤務だった時は、8時〜8時半は30分延長保育料を払って預けていました。

  • 短時間認定って事ですよね。 わざわざ職場を変えなくても、延長料金払えば可能だと思いますよ。

  • その勤務時間では短時間認定になるかと思いますが、延長料金を払えば早朝預かりしてもらえると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる