教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年末年始スーパーって営業する必要ありますか?いつも思うのですが、働いている人だって正月くらいはゆっくり休みたいと思うので…

年末年始スーパーって営業する必要ありますか?いつも思うのですが、働いている人だって正月くらいはゆっくり休みたいと思うのですが。

313閲覧

ID非公開さん

回答(20件)

  • 三が日休みの大手スーパーありますよ。 でも年末も年始も休んだら6日間、買い物なし、おせちで過ごすの?? だったらコンビニも少しは休めば良いと思うよ。 どちらにしろ交代で出勤すればいいこと。 俺は混んでる年末年始を避けて遊びに行くから、年末年始は働いても構わん。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 昔と何もかもが違います。便利になりすぎてる〜今。正月の雰囲気も違います。昔は三が日休みだったり〜紅白レコード大賞いろんな雰囲気も変わり、それらしさがなくなりました。

  • 【もしも正月でお店が全部休みだったら】 おいそおいえば家族が家に集まるから酒を買わないとなぁ、よいしょお店いくか、え?!閉まってんじゃん。最悪。ほんと、なんで正月にはお店を営業しないんか? となるでしょう笑 お正月に働いていても時給が高くなったり、ボーナスが貰えます!休みも! ちゃんとした労働基準があるのです!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる