教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急お願いします】 先月11月21日から、税理士事務所で、アルバイトを始めました。 しかし、事務所の所長によるパワ…

【至急お願いします】 先月11月21日から、税理士事務所で、アルバイトを始めました。 しかし、事務所の所長によるパワハラや、残業を強いてくることに耐えかね、 わずか2週間で辞めることにしました。そして、先週、給与を確定させる為に、所長と話し合いの為、事務所に行きました。 今月末までに、74,700円振込まれる、ということで合意しました。振込先口座コピーは、事務所に提出済みです。 まだ、給料は振込まれていないのですが、12月31日迄に支払われなかったら、労基に相談したら良いでしょうか?

続きを読む

74閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    恐らく確実に支払われると思いますよ そんな少額で労基相談されたら事務所側も非常に面倒なので そしてしっかり就業したので賃金は支払われます 万が一、年末までに支払われなかった場合 1.税理事務所へ連絡 2.1にて解決できない場合は労基 これでよいかと

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的に給与の支払いは、 月末締→翌月中旬以降に支払 となっていることが多いため、11月分の振り込みは12月に、12月分は1月に振り込まれるのが一般的かと思います。 支払日がいつになっているのかをまずは事務所に確認してみてはいかがでしょうか? 相手はお金のプロであるはずなので、きちっと回答してもらえると思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる