教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中で内定をいただけたのですが、下記理由で辞退しようか悩んでいます。 下記理由で辞退していたら、この先苦戦しますで…

転職活動中で内定をいただけたのですが、下記理由で辞退しようか悩んでいます。 下記理由で辞退していたら、この先苦戦しますでしょうか? ●休みは増えるが年収が50万くらい下がる●私以外全員男性(3名)の職場での勤務になる ●営業事務で入社するが、職場に営業事務は誰もいないので一人で回していくことになる。(はじめに研修あり) ●最終面接で本社に行った際に、 休みの件や制服貸与の件など、 『各店の店長に任せてるからわからない!』と言われた事が多々あって不安に思った。 ●土日休みのところを探してた(求人に土日休みと記載あり。) »『人手不足だし、土日のが需要あるから出てもらう事もある』と言われた。 →頻度はどのくらいか?と聞いたら『わからない!各店の店長による』と言われた。

続きを読む

229閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一人事務自体は悪くないでしょうが… 面接の『わからない!各店の店長による』は、おかしいと思います。せめて確認して連絡する態度でなければならないでしょう 最初から違和感を感じるなら辞退した方がいいかもしれません

  • 仕事を選ぶ権利は労働者にあります。 いかなる理由でも内容が合わないなら辞退することは問題ありません。 内定承諾後に入社直前まで辞退する意思を伝えず、ようはバックレやドタキャンのようにすると会社に被害があるので損害賠償請求が通った例もあります。

    続きを読む
  • 私は営業事務を一人で回す以外のことはちょっと嫌だなあと思います 全員男性はいいんですけど、トイレ掃除とかさせられませんか? 大きなビルで掃除をしなくていいならいいですけど、例えばトイレ共同で自分だけ掃除をしなきゃいけないとかそういうのないか心配です 結論から言うと自分ならよします もっとよさそうなところはあると思いますし、ここに入ってもすぐ辞めたくなるような感じがします

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる