教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

どんなにブラック企業でも、 従業員に周知しなければならない就業規則には、 違法な事は書かないものですか? 大概、 …

どんなにブラック企業でも、 従業員に周知しなければならない就業規則には、 違法な事は書かないものですか? 大概、 合法な事しか書いてないものですか? (つまり、言っている事とやっている事が違うのがブラック企業?) それとも、 ブラック企業は就業規則にも違法な事が書いてあるのですか? 例えば、 『当社は手待ち時間を休憩時間とします(その時間は無給)』 『有給休暇は当社規定により最大年7回まで。』 『退職は3か月前に申告。会社の許可を取らずに退職した者は 罰金100万円に処す』みたいな

続きを読む

66閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 罰金100万円というのはありえないです。 もし規則帳に、そう書かれていても請求する権利はありません。 請求した場合、逆に違法行為で逮捕されると思います。 ただし、休憩時間はありえるでしょう。 有給休暇もないです。 有給休暇は年5回消化しなければ経営者が罰せられますし、 有給休暇の取得も従業員の自由の権利としてみなされているため 申告さえすれば問題なく使えます。 繁忙期だと、上から別の日にしてくれと頼まれたら相談という形に なります。 私の勤務先では、 最近、従業員が結託して、給料が安すぎる!残業代が安いと 暴動みたいなことをやらかした時に、 社長が就業規則の書類を全員に初めて公開して そこに、月給制ではあるが、残業代は1,000円+25% と記載があり、うまいこと逃げられました。 ブラック企業は就業規則で逃げ道を作ってるのは事実です。 逃げ道を作っているので法的処置を取っても失敗に終わります。

    続きを読む
  • いくら書いても無効になるので、やりませんよ。

  • 書かないと思いますよ。 ただ、会社も様々な会社がありますからね。 例外的にそんなところもあるのかもしれませんが。 想像の域です。 ただ、普通。就業規則を作ったとしても 社員の目につくようなところに置けば あとでやり玉にあがることなんて想像つくでしょうから まず、目につかないところに保管されています。 例えば定時が18時となっていたとしても 実際は仕事が終わるまで帰宅できない。 そんなものです。 残業代がでるなら稼ごうと考える人もいますが、 それがでないからブラックなんです。 就業規則を見せてくださいといって、そんなのないよというケースも あるかもしれません。あるけど、今はないとか、ここにはないとか。 上手くはぐらかされます。 ブラック企業の面接と同じです。

    続きを読む
  • 自分勝手知る限りでは、 ブラック企業でも就業規則には 普通の事が書いてある事が多いですよ。

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる