教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

NHKの受信料徴収の訪問営業をしている方に質問です。 わたしは食品の訪問営業をしています。 最近、お客様に断られるこ…

NHKの受信料徴収の訪問営業をしている方に質問です。 わたしは食品の訪問営業をしています。 最近、お客様に断られることで多くモチベーションの維持に苦しんでいます。ちょっと気になったのですが、NHKの皆さんってどういうモチベーションでお仕事をされてるのですか? 私の扱う商材は断られることが多々ある一方でそこそこ需要があり、なんだかんだで求められてる感じがしてやりがいもあります。 しかし、NHKの受信料徴収のお仕事って世間からとんでもなく嫌われており、消費者からはほぼ需要0といっても過言ではないと思います。 やってて嫌になりませんか? 馬鹿にしてる訳で早く、今のお仕事を始めてNHKの職員さんのこと密かに尊敬しています。 こういうモチベーションでやってるんだというのがあれば教えてください。

続きを読む

158閲覧

回答(2件)

  • 受信料徴収のお仕事はNHKの下請けや孫請けです NHKはそうやって手を汚さないのがミソです NHKの職員とは全く関係ありませんので 下請けや孫請けの社員が勝手にやっていることになります そんなことをさせているからモチベーションとかも関係ありません

    続きを読む
  • 徴収員ではありませんが、知りあいがしています。 とんでもなく嫌われている?嫌われていませんけど、何かの勘違いでは? 消費者から……需要ゼロ?世間一般NHK殆ど見ていますけど。 あなたは世間一般の事に対して、無知なんですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる